top of page
おそうじ通信_wide.png

赤ちゃんの笑顔 〜レンジフード〜

3月のある日、

レンジフード(キッチンの換気設備)クリーニングのご依頼をいただきY様のお宅へ。


その日は、朝からぽかぽか暖かいお天気。

そのお宅の娘様でしょうか、かわいい赤ちゃんをおんぶしていていて、

赤ちゃんが僕を見てにっこりとほほ笑むのです。

癒しですね。朝から気分の良いスタートでした。


今回のレンジフードは、定期的にお手入れがされている様子で、

油汚れもひどくなく、柔らかい油だったので 弱い洗剤でスルッと落ちました!

こんな場合は、時間をたくさん頂くことなく、

後片付けまで入れて2時間半~3時間弱くらいです。


しかし油汚れがひどく、カッチカチに油が固まっている場合などは、

これがまた大変で4時間以上かかることも…(^^;

キレイになるまで油を取ろうと集中していると、あっという間に時間が経ちます。


この日はたくさんお待たせすることなく、

スムーズに終えられたので良かった~(^^)/





<レンジフードクリーニングの手順>


①調理器具などの物移動後、周りを汚さないようにしっかり養生します。


②分解できる部品をすべて取り外し、浸け置き洗浄します。


③ブラシやスポンジを使い、きれいに洗浄します。


④取り外せない部分の油汚れも、しっかり落とします。


⑤部品を組み立てて、光沢剤できれいに全体を拭き上げます。


試運転をしてサービス完了です♪






Comments


bottom of page